2023-11-27

新システム「伝家宝」実装

「三国群英伝M」運営チームです。11月27日のアップデートにて、新システム「伝家宝」を実装いたしました。
 
■秘密のパワーを持つ装備品「伝家宝」
伝家宝は既存の装備欄とは別に設けられた新たな装備品です。11月27日現在は「軍曲侯丞印(印璽)」「戈父甲甗(酒杯)」「玉圭(王器)」の3種類が存在します。

 
■再鋳造で「套装」を解放
伝家宝がこれまでの装備品と違う点は、再鋳造で隠された能力「套装」を解放できること。以下の条件を満たすことで、「反応+15」などの能力が追加されます。
 
※套装能力追加条件
・精錬+10以上
・再鋳造で同じ套装を解放した装備品2点以上を装着
例)
「化神」を解放した+10軍曲侯丞印と+10玉圭を装着→精神+5
 
※套装一覧

解放確率は再鋳造結果のアイコン(虫眼鏡をタップ)で確認できます。

■「精錬激励」でランダム効果を解放
伝家宝にはさらに「精錬激励」が備わっています。こちらは鬼斧石ほか3種類のアイテムを使用し、PVP攻撃力や射攻などの効果をランダムで解放するというもの。しかも精錬すればするほど、より高い効果が得られます。
解放可能な効果や解放確率など、精錬激励の詳細は、各伝家宝の虫眼鏡マークからご確認ください。

 
※効果解放に必要なアイテム
・鬼斧石×50
・神工石×50
・進化融元II×1
 
■精錬で貯めろ「家宝精錬ポイント」
伝家宝にはこの他にも「精錬ポイント」という特殊な数値が存在します。こちらはより高い精錬をすることで上昇。装着した伝家宝の精錬ポイント合計(=家宝精錬ポイント)が規定値に達すると、能力値にボーナスが加算されます。
例)
+2軍曲侯丞印(精錬ポイント180)
+1戈父甲甗(精錬ポイント90)
+3玉圭(精錬ポイント270)
=家宝精錬ポイント540→体力+500
 
※家宝精錬ポイントと効果一覧

 
■関連アイテム販売状況(11月27日現在)
・三国商店街-人気:火神令、伝家宝礼箱、火神玉福箱
・三国商店街-支援品:火神玉、五山鉄精、黒雲鉱、進化融元II
 
11月20日に実装した法器と今回の伝家宝。どちらも上手に使いこなし、最強の武将を目指してください。
 
今後とも『三国群英伝M』をよろしくお願いします。